|
|
|
(A)先が円形に広がった突堤がメインの釣り場となる。両隣の砂浜からでも良いがココの方が間違いなくやり易い。 |
|
|
春 |
スズキ キス ヒラメ アオリイカ |
夏 |
スズキ キス ワカシ サバ カワハギ ヒラメ マゴチ |
秋 |
キス イナダ サバ カワハギ ヒラメ マゴチ アオリイカ |
冬 |
スズキ キス メジナ |
●釣り場から徒歩5分圏内にある施設の有無 |
トイレ |
なし |
売店 |
なし |
釣具屋 |
なし |
自販機 |
なし |
駐車場 |
なし |
|
|
|
|
(B)波が上りやすいテトラなのでちょっと荒れただけでも釣りにはならない。波高は1.5mが目安。 |
|
|
|
|
|
|
(C)突堤より小田原方面の海岸。突堤を境にこちらに人口岩礁は無い模様。投げ釣りならココへ。 |
|
|
|
|
|
|
(D)常に波が被っているせいか特に波打ち際はとにかくよく滑る。スパイクならともかく普通の靴では行かないように。 |
|
|
|
|
|
(E)突堤より江ノ島方面の海岸 |
(F)西湘バイパスのすぐ裏手。突堤入口までちょっとした舗装された道がある。 |
(G)マスコット猫がお出迎え |
(H)バイクであればココまで入ってくることができる。 |
|
|
|
|
ポイント解説 |
|
|
|
|
地図でもわかるように小田原城跡公園からまっすぐ南へ行くとココの海岸へ出ることができるバイパス下のトンネルに着く。地理的なことを言えば、早川の近くにある釣り場であるため特に大雨の次の日などは濁りがひどくて釣りにはならないだろう。ひどい時には海がコーヒー牛乳のような色になってしまう。また、海岸の浸食を防止するために人口岩礁が海中に設置されているようだが、基本的に海岸の正面には波をよけるものは何もない。よって、少し南風が強く吹いて波っ気があったり、元々うねりがある時などは釣りは難しいだろう。さて、その人口岩礁だが山王川河口から突堤先端あたりまで設置してある。岸からの距離はサーフからは70mほど、突堤からは40mほどなので十分届く距離にある。これをどう見るかは釣り人次第。遠投で広く探りたいのであれば突堤から小田原方面の海岸へ行った方が良い。こちらはまったく根が無い訳ではないが人口岩礁のようなものは存在しない。重要な障害物とみれば周辺を重点的にチェックすれば良いだろう。海が穏やかな秋にはエギングでスレていないウブな子イカがよく釣れる。キスも人口岩礁の際に溜まっていることも多く、エギングの合間にキスの数釣りなんていうのも非常に楽しい。エギングロッドに10号程度の錘を付けて投げれば十分ポイントに届くのでぜひ。 |
|
|
|
|